わぁ!もう10回目かぁ!!
びっくり。。。
最初の40分ぐらい、録音に失敗(こんなんばっか・・・)
2/25MUSIC FREAKS DJ:PERIDOTS SONG LIST
桜の季節 /
フジファブリック
YOU'VE GOT A FRIEND /
CAROLE KING
今日のシチュエーションリクエストのペリドッツセレクト。
★peridotsのブラックミュージック特集★
SPARKLE /
ARETHA FRANKLIN
PLAY THAT BEAT /
MISSY ELLIOTT
SPANISH JOINT /
D'ANGELO
TALK ABOUT OUR LOVE /
BRANDY
FAMILY BUSINESS /
KANYE WEST
労働 /
PERIDOTS
霙-MIZORE- /
サガユウキ
◎2月の邦楽ヘビロ
WINDING ROAD /
絢香×コブクロ
絢香ちゃんからのボイスメールが届いてました。
飛び出す絵本を誕生日に頂いて、すっごくかわいくって大切にしてるそうですよ・・・。
絢香ちゃんの影響を受けたシンガーの話なんかをしてましたよ・・・(ちなみにマイケルジャクソン)
絢香ちゃん、なんか必死に喋ってる感じがかわいかったなぁ。あ、ぺりさま風に言うと「きゃわいいな〜」ね(笑)
PON DE REPLAY /
RIHANNA
FM802ブラックミュージック100選。すごい個性的な歌い方をするシンガー。
☆シチュエーションリクエスト〜卒業ソング 定番新定番 無理やりこれだ!〜☆
友達の唄 /
ゆず
TOKYO /
YUI
YUIはぺりさまお気に入りの様子。歌心があるとの事。
笑顔 /
中村一義
DELIVER ME /
ROBERT RANDOLPH & THE FAMILY BAND
◎2月の洋楽ヘビロ
NO EMOTION /
IDLEWILD
新譜からお気に入りの1曲。祝☆来日!次回、ペリドッツ用にコメントが頂けるかも、との事!
フリージア /
PERIDOTS
サニーさんバージョンは本当に今回が最後。
☆一口メモ☆
・倶楽部茜色のイベントは、最初大阪に出る予定は無かったけど、グレイプバインさんがペリドッツはどうですか?と推して頂いて出る事になったとか。。。
意外やわー!!バインがペリを知るきっかけになったのは何か気になる。
過去一緒のイベントに出たことあるんかな?
・フジファブを見るのはこの前のイベントで2回目で。
1回目は新宿ロフトでアジカンも出てたイベントで見たんだって。
これも意外ー!フジファブがデビュー前かデビュー直後くらいよねぇ?きっと。
そん時以来ぶりに見たら、こんなにえぐいバンドになってるとは。と、仰ってました。
・チュートリアルの話(笑)
僕の中では2005年の時点で1番でした。って。2006年のM-1で優勝して嬉しかった。って。
チュートリアル好きみたい。
・歌い方のルーツがR&Bとかソウルとからしいです。
ロックロックこんにちは@仙台で一緒になったスガシカオさんに見抜かれて、さすがだなーなんて思ったらしい。
・マイケルジャクソンの曲では「Man In The Mirror」が新しめの中では好き。「フゥ!」とか言いまくりな曲ですけど(笑)
・「初めて人前で歌ったのはいつですか?」という絢香ちゃんの質問
小2の時に学校の体育館で。町内のカラオケ大会で。
「セーラー服と機関銃」を薬師丸ひろ子バージョンそのままのキーで歌ったそう。
結果「軽々と優勝しました!あっははははっ!」←って(笑)
その頃は髪の毛も長くて声もこんなだったんで、「え!?男の子だよね??」って司会者の人に言われたそう。
ボイスメールが意外と今後ぺりさまのいろんな所を引き出してくれそうで、これから楽しみです(笑)
⇒ kyoko (11/26)
⇒ ゆれての。 (11/09)
⇒ kyoko (10/23)
⇒ kyoko (10/23)
⇒ (10/21)
⇒ もも (10/19)
⇒ kyoko (10/09)
⇒ みれー (10/08)
⇒ kyoko (10/05)
⇒ kyoko (10/05)